Reviews for PLaMo Translate
PLaMo Translate by Preferred Networks (PLaMo Translate)
1 review
- Rated 3 out of 5by mjy, a month agoPLaMo翻訳の品質は高いです。この拡張機能にも概ね満足、と最初は感じましたが常用するには厳しいかも知れません(特に下記の最初の点が問題です)。
不具合:
* 翻訳はスクロールに追随して随時行なわれるのですが、しばらくするとと、そのページではスクロールしても翻訳が行われなくなります。これは大変に不便です。翻訳を一度停止して再度開始、という操作を(場合によっては2回?)行なうことで、翻訳が再開されるようです。
* 単純なページでも翻訳が歯抜けになることが有ります(文量が多い場合に発生しがちかも)。
* ポップアップで表示される原文の一部が翻訳文になっていることがあります。
* 消えた後のポップアップ要素が、見た目上は消えているがマウスの操作を奪う、という状態になることがあります。
やや不満な点:
* 一部の種類の領域(preやcode要素?)は翻訳されない仕様のようで、それが良い場合も多いのですが、困ることも有ります。手動で切り替えられると助かります。
* 翻訳後に動的に生成された部分は、翻訳されないようです。手動でも良いので対応できると助かります。
【「追加機能の任意の権限」の必要性】
現在「追加機能の任意の権限」として5つの権限が設定可能です(「〜 の保存されたデータへのアクセス」)。これらの内いくつかは必須なのではないかと思います。
私のブラウザでは、この内のいくつかがOFFになっており、それにより不具合が出ていました。具体的には、スクロールで表示圏内に入った部分の随時翻訳などが機能していませんでした。
OFFになっているのがデフォルトなのか、あるいは私の操作ミスなのか、古いバージョンからのアップデートでそうなるのか、調査していません。いずれにせよ、不便を感じている方はこれらの設定を確認した方が良さそうです。Developer response
posted 9 days agoPLaMo翻訳をご利用いただき、誠にありがとうございます。
貴重なフィードバックをいただき、ありがとうございます。ご指摘いただきました不具合や改善点につきまして、弊社の開発チームにて詳細を確認し、今後のサービス改善に活かしてまいります。
ご指摘の不具合の一部につきましては、ご記載頂いている通り、拡張機能の「追加機能の任意の権限」の設定が影響している可能性がございます。
- 「追加機能の任意の権限」につきましては、PLaMo翻訳の拡張機能が正常に動作するために、全ての設定を有効にしてご利用いただくことを前提としております。お手数をおかけいたしますが、無効となっている権限がある場合は、全て有効にした状態でお試しください。これにより、動作が改善される可能性がございます。
- 「翻訳はスクロールに追随して随時行なわれるのですが、しばらくすると、そのページではスクロールしても翻訳が行われなくなります」という点につきましては、LLMが翻訳結果の生成を行う処理に失敗し、タイムアウトが発生するまで当該箇所の翻訳が再開されない状態になっていると想定されます。こちらは近日中の解消を予定しておりますが、現時点では、翻訳が再開するのをしばらくお待ちいただくか、すでに実施されている通り翻訳を一度停止して再開する、という手順にて対処をお願い致します。
- 「翻訳後に動的に生成された部分」の翻訳につきましては、スクロールやクリックなどのイベントが発生した際に、動的に生成された箇所を再検出して翻訳を実行する仕様となっております。翻訳されない箇所がある場合は、その周辺をクリックしたり、ページをスクロールしたりといった操作をお試しいただくことで翻訳が実行される場合がございます。
引き続きPLaMo翻訳サービスをよろしくお願いいたします。